ヘルプ

北アルプスの正面

写真: 北アルプスの正面

写真: KATOケースへ入れ替え 写真: 名鉄特急の並び

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 肥後の風太郎

    よかですね〜。(^_-)-☆

    2022年4月24日 20:53 肥後の風太郎 (76)

  • ディテールup

    肥後の風太郎さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    中学や高校の時、何度か知立駅で見かけました。
    赤色電車の中、この北アルプスは独特な雰囲気を持っていました。
    発車時の排気煙が凄かったです。

    2022年4月24日 21:01 ディテールup (22)

  • nophoto_70_mypic.gif

    北アルプスか〜行きたくなりますね。

    2022年4月24日 22:12 退会ユーザー

  • mikabu

    かっちょえ〜!
    往年の特急には今の特急にはないオーラがあります。
    模型になってもやっぱりカッコいいです。

    2022年4月24日 22:48 mikabu (10)

  • kazusann

    お見事です

    2022年4月25日 10:09 kazusann (12)

  • ディテールup

    ベニズルさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    登山等で行かれる方が多いですよね。
    避暑も兼ねて楽しめますよね。

    mikabuさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    オーラ、ステキな言葉ですね。
    子供の頃、優等列車という表現にドキドキしました。
    こんな列車に乗れる人は住む世界が違う人だと思っていました。

    kazusannさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    マイクロエースの中古品を買い足したので、並べてみたくなりました。
    楽しいひとときでしたよ。

    2022年4月25日 18:27 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。