海軍兵学寮 ・海軍軍医学校跡碑(築地5丁目) (2)
mixiアルバム「築地1~3・7丁目」内フォトコメント
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1888849939&owner_id=32815602
2013年02月16日 03:58
海軍兵学寮跡――
明治2(1869)年、旧広島藩邸跡に海軍士官の養成校として海軍操練所として設置される。翌年海軍兵学寮と改め、同9年海軍兵学校と改め、同21年広島県江田島に移転。
昭和9(1904)年、旧地を記念するため、石碑設置。
明治4(1871)年に竣工した校舎は、海鼠壁(なまこかべ)に尾根瓦を配した建築様式で、人々の瞠目を集めた。のち海軍大学校の校舎として使用された。
※「築地の広島藩邸」とは、アチコチの現代資料に登場するのだが、そうなっている古地図をひとつも知らない。とりあえず「蔵屋敷」という言葉で紹介している資料をいくつか見たので「藩邸」と言うには認識を誤っていた。
Albums: 東京都1中央区/武州江戸
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.