Help

裏側観賞

Photos: 裏側観賞

Photos: 夢ホタル Photos: 情熱な人に応援

熊本県八代市日奈久下西町「運河沿いのブーゲンビリアロード」
折角お見えになったのに、一ヶ所だけの鑑賞で満足される方が多いですけど、運河沿いを一周されると規模の大きさと美しさを堪能できますよ。運河沿いの裏側から見た景観。

Albums: Public

Favorite (45)

45 people have put in a favorite

Comments (17)

  • みちのく三流写真家

    かなり広範囲なブーゲンビリアロードなのですね。

    05-13-2024 06:56 みちのく三流写真家 (157)

  • 春の小川

    裏道も素敵なお花が並んでいますね。

    05-13-2024 07:38 春の小川 (20)

  • kame

    どこの観光地もそうですが 有名なとこで記念撮影して満足♪の方々に周遊してもらうには 映えスポットや見所をあちこちに点在させる工夫が必要なんでしょうね・・

    05-13-2024 08:05 kame (12)

  • さといも

    沢山植えてあり見応えがありますね!

    05-13-2024 08:07 さといも (4)

  • モンプチ

    広大ですね!
     見事です^^
    大変なご苦労ですね
    これだけのお花さんを毎年見事に!

    05-13-2024 08:30 モンプチ (172)

  • asevist

    裏側も随分広い面積なんですね。これだけの通りの裏表の手入れは、容易な苦労ではないでしょうね。

    05-13-2024 08:36 asevist (8)

  • パール

    ブーゲンビリア道路、美味しい空気、撮りたくなりますね、

    05-13-2024 09:01 パール (8)

  • 矢太郎

    知り合いにも紹介していますよ (^^♪

    05-13-2024 09:40 矢太郎 (4)

  • 肥後の風太郎

    お気に入り&温かいコメントありがとうございます。

    思い出せば・・・2022年5月27日 フォト蔵アップ記事から
    ◆十数年前、運河沿いはかってカヤが生い茂った荒れ地でゴミの不法投棄も多かったところです。見かねた近くに住む吉田○○さんが市の了承を得て、1人で雑草を刈り取り、土を施し、挿し木して環境整備も兼ねてブーゲンビリアを少しずつ植えていきました。今では300メートルにわたって高さが4メートルまで成長した木が150本ほど立ち並んで観光客やカメラマンを楽しませています。
    そんなヨシダさんに感謝・感謝です。

    05-13-2024 09:41 肥後の風太郎 (76)

  • チャンジュン

    広いですねぇ(◎_◎;)

    運河沿いですね( ^^) _旦~~

    05-13-2024 09:45 チャンジュン (53)

  • ベマ

    裏側に美しいたくさんのお花がありますね。

    05-13-2024 10:04 ベマ (5)

  • nekomama

    そうね 広い・・・
    手入れが大変よね 一人では難しい・・

    05-13-2024 11:00 nekomama (44)

  • kei

    素晴らしいですね。
    皆さんに見ていただける工夫やお手入れも大変!

    05-13-2024 11:57 kei (109)

  • kanbanya

    花もすごいけど管理・手入れされている吉田様本当に感謝感謝です。

    05-13-2024 12:06 kanbanya (37)

  • ボケ老人42号室

    ブーゲンビリアは、南国でよく咲いていました。 熊本にも、

    05-13-2024 13:56 ボケ老人42号室 (1)

  • ディテールup

    歩きながらの鑑賞、ステキな路ですね。

    05-13-2024 21:38 ディテールup (22)

  • seishin226

    生垣仕様立派なブーゲンビリアですね??(^o^)/

    05-14-2024 05:51 seishin226 (33)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.