ヘルプ

金剛輪寺・黒門

写真: 金剛輪寺・黒門

写真: 金剛輪寺・参道3 写真: 彦根城・天秤櫓の橋2

今月のカルチャー建築講座は湖東三山のひとつ、金剛輪寺でした。
天平13年(741)に聖武天皇の勅願で行基によって開山されたお寺です。ご本尊の聖観音は、行基が一刀三礼で観音さまを彫り進めたところ、木肌から一筋の血が流れ落ちたため、その時点で魂が宿ったとして、粗彫りのまま お祀りされたという言い伝えがあります。
後世に「生身(なまみ)の観音」と呼ばれるようになり、全国の観音信徒より篤い信仰を集めているのだとか。

アルバム: 公開

タグ: 湖東三山

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 肥後の風太郎

    見事な黒門ですね。

    2022年11月26日 19:42 肥後の風太郎 (76)

  • kame

    肥後の風太郎さん、他に赤門、白門もあります。赤門は朱塗りですが、黒と白は木肌の色の濃い、薄いでそう呼んでいるようです。

    2022年11月28日 08:44 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。