ヘルプ

【ポジ】2009年頃 EF510レッドサンダー

写真: 【ポジ】2009年頃 EF510レッドサンダー

写真: 【ネガ】新疋田駅 EF510(青)通過 写真: 【ポジ】2009年頃 EF510牽引貨物列車

トリミング無しです。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    ここは直流区間かな。。。。。

    2021年10月18日 07:31 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • kazusann

    良い色が出ていますね

    2021年10月18日 08:39 kazusann (12)

  • ディテールup

    さがみこさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    パンタグラフを2つとも上げているから、そう思われますよね。
    この南今庄から次の敦賀との間、この先の北陸トンネルを抜けた先に交流直流のセクションがあり、そこから先、敦賀駅以降が直流区間になります。
    直流区間に入るため予め両パンにしているのだろうと思います。
    どの駅で上げる、下げるのか気になるところです。
    敦賀駅がまだ交流区間のころ、485系雷鳥は敦賀駅で片パンの上げ下げをしていました。

    2021年10月18日 08:45 ディテールup (22)

  • ディテールup

    kazusannさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    少しアンダーだったため、フォトショップで明るさとシャープネスを調整しました。
    深みのある感じになりました。

    2021年10月18日 08:50 ディテールup (22)

  • canary

    立体感があって美しい描写です。
    落ち着いた朱色のような赤も、塗りがはげかけた部分もいい味わいですね。

    2021年10月18日 16:46 canary (24)

  • keikei_papa

    迫力あります!

    2021年10月18日 19:40 keikei_papa (8)

  • 雨蛙0922

    とてもいいカーブ
    行きたくなる駅ですね

    2021年10月18日 21:05 雨蛙0922 (10)

  • ディテールup

    canaryさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    美しい描写は、ポジの底力なのかもしれないですね。
    雨、雪の中を走り続けるので、どうしても塗装は傷んできますが
    それも勲章で、味わいなんですよね。


    keikei_papaさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    できる限り寄せてみました。
    ホームが狭いので、通過する際の迫力はすごいです。
    雪の降り積もった時は、凄いことになりますよ。


    雨蛙0922さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ぜひ一度いかがですか。
    通過する列車のレパートリーが少ないので、飽きてしまうかも
    しれませんが、同じ色、形の車両で流し撮りの練習を何度でも
    できると思います。
    駅から少し歩いたところにも撮影ポイントがいくつかあります。
    よく通っていた頃は、新疋田とセットで行ってました。

    2021年10月18日 21:53 ディテールup (22)

  • kura9n

    銀釜のカシオペア機のイメージが離れないなぁ・・

    2021年10月20日 21:24 kura9n (34)

  • ディテールup

    kura9nさん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    関東ですと、やはり銀釜のイメージなんですね。
    北陸では、EF510が交直の主役になりました。
    EF81を見ると嬉しくなってしまいます。

    2021年10月20日 22:59 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。