ヘルプ

【ポジ】2009年頃 683系しらさぎ

写真: 【ポジ】2009年頃 683系しらさぎ

写真: 【ポジ】2009年頃 683系1000番台 サンダーバード 写真: 【ポジ】2009年頃 475系(457系)3両×2

フィルムは、フジのベルビア(ISO100)だと思います。
トリミング無しです。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵なデザイン、カッコいいですね。

    2021年10月18日 05:58 退会ユーザー

  • トキゾウ(ゆっくり)

    10年以上前ですか〜車両はかなりモダンですね

    2021年10月18日 06:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    ベニズルさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    485系の置き換えとして、681系が登場したときは、今までにないデザインに驚いたほどです。
    北越急行線を当初140kmで走れる用にディスクブレーキを備えるなど特殊な装備でした。
    その後、特殊装備を廃した683系が登場しました。
    フロントマスクはこの683系の方がすっきりしていると思います。


    トキゾウさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そうなんですよ。
    初めてこの車両を見たときの衝撃は大きかったです。
    流線型きたぁ―って感じです。
    683系の前身の681系は平成4年あたりのデビューだったと思います。

    2021年10月18日 07:57 ディテールup (22)

  • keikei_papa

    ショートノーズでもカラーリングが良くスマートですね

    2021年10月18日 19:36 keikei_papa (8)

  • ディテールup

    keikei_papaさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    この車両、JR西日本さんの所有なんです。
    それでも名古屋地区を走るので、JR東海さんのカラー(オレンジ)を加えたのかと・・・
    見るなら、撮るなら、485系ですが、乗るなら683系ですね。
    やっぱり新型には敵わないですね。

    2021年10月18日 22:15 ディテールup (22)

  • kura9n

    683系も敦賀まで開業したらお役御免ですね・・直流化しても使い道無さそう・・
    物持ちが良い西だから振り子に改造したりして(;^ω^)

    2021年10月20日 21:23 kura9n (34)

  • ディテールup

    kura9nさん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    ほんとそうですね。
    特急、必要なのかな?と思うほど、新快速の速達性はすばらしいですから。
    YouTubeか何かで見たのですが、敦賀駅には特急専用の発着ホームができる
    ようです。
    小浜線も電化されていますので、舞鶴方面から特急が乗り入れるなんて
    こともあると楽しくなりますね。振り子式いいですね。ぜひ改造していた
    だきたいですね。西さんは、ほんと物持ちいいですよね。
    山陽、山陰方面からの夜行列車&新幹線で古都金沢へのツアーなんかが企画
    されるかもしれませんね。
    そしたらまた撮影に繰り出そうと思います。

    2021年10月20日 22:54 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。