コマツナ
HCにて花株を購入した際、オマケで貰ったコマツナの種をプランターに撒きました。
撒いた種は100%発芽し順調に育ちました。
種袋に20センチぐらいに大きくなったら収穫と書かれていたので、毎日水やりをして楽しみにしてました。順調に育ち約10センチほどの大きさになってきたところで、葉っぱにポツポツと穴が空いたり、少し喰われていたり、また部分的に萎れてきました。
よぉーく見たら小さなアオムシが。
このアオムシにより葉っぱが喰われていたようです。
発芽して育ったコマツナのほとんどが喰われていました。
人間が食べる前にアオムシに喰われてしまったので、まるでアオムシの為に育てたような感じ。
虫に喰われるのは分かっていたが、せめて一枚の葉っぱを喰ってから、その葉が食べ終わったら次の葉を食べて欲しかった。
そんな行儀の良しアオムシなのかいませんがね。(笑)
Albums: スーさんズ・アラカルト
Favorite (5)
5 people have put in a favorite
Comments (2)
-
小松菜に虫とかけて その心は山本リンダと解く
小松菜に虫が紛れ込んで、・・・小松虫菜・・・こまっちゅうな・・・困っちゃうな・・・山本リンダ08-07-2024 12:10 雑草 (34)
-
雑草さん、ざぶとん1枚取り上げ。。。(笑)
08-09-2024 10:10 スーG (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.