ヘルプ

outdoor

写真: outdoor

写真: ジイジは山へ芝刈に 写真: rearview

急に秋めいてきてツーリングも快適な季節になりました。

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • MR2

    模型かと思うほど、実車はかわいいですよね、125ccになって、初代よりも、かなり大きくなりましたが。 昔、タミヤの1/6のダックスを作りましたが、バッテリー内部のセルまで再現されていて、感激した事を覚えています。

    2020年9月21日 23:06 MR2 (43)

  • B0B8

    朝晩、ずいぶん涼しくなりましたねぇ。
    昨夜なんて、寒くて風邪をひく夢をみました・・・。

    2020年9月22日 19:05 B0B8 (48)

  • vigorhmk

    MR2さん ありがとうございます。

    バッテリーのデカールは確かYUASAだったかと。
    当時あのキットを買うのは大冒険でした(^ω^)

    2020年9月22日 20:02 vigorhmk (6)

  • vigorhmk

    B0B8さん ありがとうございます。

    朝、玄関を出た瞬間空気がヒンヤリと感じて秋を感じますね。
    季節の変わり目お互い気をつけましょう。

    2020年9月22日 20:05 vigorhmk (6)

  • MR2

    はい、YUASAだったのはしっかり覚えています。 タイヤも、チューブこそ入っていませんが、実車さながらの中空ゴムタイヤ(シートも同じような素材だったような記憶が)でした。 タミヤ製品は、パーツ分割やダボ穴位置などがピシャリ、パーティングラインも目立たず、初心者にも作り易い優秀なメーカー、対してハセガワは、CB750Fなどでタンクからシートへ繋がるラインが微妙に合わなかったり、フレームにエンジンを収めるのに苦労させられたり、どちらかと言えば工作技術に長けたマニア向きメーカーの感がありました。

    2020年9月22日 23:02 MR2 (43)

  • vigorhmk

    MR2さん ありがとうございます。

    まさにそういう特徴がありますね。
    今回のマイブームは偶然ハセガワの戦闘機から始まってしばらくそのシリーズが続きましたが何機めかでタミヤを作ってみたらその違いがハッキリとわかりました。
    不器用な私にはやはりタミヤが合っているようです。
    ただ、デカールはハセガワの方が貼りやすかったりして
    仮置きしてからの微調整などはタミヤよりも焦らずにできたような気がします(^ω^)

    2020年9月23日 22:54 vigorhmk (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。