紫のクロッカス
宮城県 庭に紫のクロッカスが蕾となり膨らんだ。12年前の3.11東日本大震災のあの日もクロッカスが咲いていた。花言葉は切望という。今日は犠牲者の鎮魂の祈りの日である。そして,防災上の教訓を未来につなぐ日でもあろう。
Albums: 花
Favorite (80)
80 people have put in a favorite
nami
aris
昔ライダ
noss
なお
530
たけ丸
ミルちょ
がんちゃ
pinb
雨蛙09
Suzu
春の小川
kazy
くんちゃ
テル
きんちゃ
てんちゃ
NOBU
871
松竹梅(
suns
ICHI
ナイキ
みえこ5
jun
Lime
肥後の風
asev
ciba
tyro
kazu
コーッタ
popo
kanb
MO
neko
kei2
矢太郎
AK
foto
nonk
okaj
トキゾウ
tanp
レガシー
ふぃろす
hama
Lao
のぶた
ぴっぴ
inag
Φzy
花花みん
BAY!
なり
yumi
いそっぴ
ろうそく
Aki-
コーサン
くーさん
サムシン
春光慈し
kazu
早起き鳥
MILD
nabe
ゆう(多
零素徒
かず
パラ88
チャクラ
サロロ
hiir
黒鯛ちゃ
すなちゃ
☆トミー
ハイグリ
Comments (24)
-
とても可愛いですね。
03-11-2023 05:12 arisa (52)
-
みちのく三流写真家さん、おはようさん。
なーんと 気持ちよさそうですね。
きれいで かわいい ですね。(^_^)03-11-2023 05:36 okitonbo (2)
-
美しいです。もう12年経つのですね。
03-11-2023 06:07 なお (32)
-
胸に迫ってきます。
03-11-2023 06:20 たけ丸 (0)
-
もう12年なんですねー
03-11-2023 07:04 雨蛙0922 (10)
-
可愛いですね。
03-11-2023 07:05 春の小川 (20)
-
鮮やかな紫色がとても美しいですね。
03-11-2023 08:23 みえこ55 (28)
-
私の住まいは関東ですが凄い揺れでしたよ
幸い被害はなかったけど地震は本当に怖いです03-11-2023 08:25 ナイキ (0)
-
生き生きしていますね。
03-11-2023 08:25 LimeGreen (49)
-
鎮魂の日
WBC 侍ジャパンの勝利でワイワイガヤガヤもいいけど、12年前を振り返ってみることも必要でしょうね。03-11-2023 08:41 肥後の風太郎 (76)
-
気品ある姿で開花の始まりですね。
03-11-2023 08:43 asevist (8)
-
高貴な色姿がきれいに
03-11-2023 09:22 kazusann (12)
-
もう12年忘れちゃダメですね。
03-11-2023 09:44 kanbanya (37)
-
12年前の今日の日を忘れる事はありません。
03-11-2023 10:05 nekomama (43)
-
当時、テレビ中継で見て、凄いことが起こるんだとビックリしました。
03-11-2023 10:30 矢太郎 (4)
-
紫、神秘的な色合い綺麗ですね(*´▽`*)☆
忘れてはならないですね。03-11-2023 10:41 AK (41)
-
つややかな美しい紫色ですね。
震災から12年目、祈りで手を合わせているようにも感じます。03-11-2023 11:19 fotora (4)
-
忘れてはいけない日ですね。
03-11-2023 12:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
毎年咲いてくれる紫のクロッカス。
あの日を象徴する花にぴったりのような気がします。03-11-2023 15:49 Lao (7)
-
祈りを捧げているようでね。
12年前のこの日を決して忘れないでいたいものです。03-11-2023 17:07 ぴっぴ (19)
-
鎮魂の祈りがこもっているような美しく素晴らしいショットですね。
03-11-2023 21:36 なり (1)
-
忘れてはいけない日ですね。
03-12-2023 05:00 くーさん (29)
-
大阪も予報されてるから怖い!!
市内も水で埋まりそう、娘家族と二人の孫が心配です。03-12-2023 17:54 MILD (50)
-
みちのくさん、こんばんわ。
クロッカス綺麗ですね(^-^)
切望か…災害や事故、事件が減る日本・世界を切実に願います!
昨日というか、厳密には…しょっちゅう地震おきてるから…日本は火山国だけど、酷い天災がおきませんよう、願ってやみません☆03-12-2023 20:24 ゆう(多忙につき時々出没) (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.