大雪02
暮れの30日は一晩で20cmの大雪に見舞われました。
大晦日から正月3が日までは雪の降らない穏やかな天気に恵まれました
Albums: フォトフレンド同窓会
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (8)
-
能天気さん お気に入りありがとう。
01-03-2016 13:46 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
30日はこんなにも雪が降ったのですかね!
01-03-2016 19:04 Mita (41)
-
お気に入りありがとう。
そうですよ。
1日でこれだけ(20cm)積もりました。
25日から30日まで毎日雪が降り続けました。
積雪深が最高で60cm超えしましたが 今日20時現在には
19cmまで減ったので ホッとしています。01-03-2016 20:43 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
今年の冬は・・寒かったり暖かったりの繰り返しの様ですね。
積雪深が最高で60cm超えた様ですが・・暖気で溶けて、少しは安堵の事でしょうか??
なりたくさんのマンション駐車場は、ヒ−タ−が入っているとの事と聞いていましたが、高級マンションで・・車の発進には便利でしょうね?
(気分を悪くされたら・・お詫びします)
積雪が20cm位になると・・除雪車の出動でしょうか?
雪道より・・アイスバ−ンが一番の危険ですね!外出には・・充分の注意をされて下さい・・・!!!
こっちで、20cmの雪になったら・・会社休み!なんて言う事になりますょ。
(自身は仕事がない老人で・・査定には関係ないです。現役の頃は自転車でそろそろや、歩いてでの通勤でした)01-04-2016 18:46 フクロウ (9)
-
フクロウさん お気に入りありがとう。
道路が除雪されたのは暮れの30日深夜でした。
アイスバーンよりも路肩に除雪された雪を片付けるのに
一苦労ですよ。01-04-2016 18:55 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
こんばんは〜。
マンションの駐車場は・・OKだけど、道路の路肩に除雪された雪の片付けは、住民の労力ですか?(この光景は以前の画像で解っていますが・・)
此方では・・降雪後に・・数日晴れが続けば溶けだしますが(と言っても日蔭はなかなか溶けないですね)
雪掻きの労力は・・重労働ですよね。自身・・、年を取ってくると尚更です。
14年の関東の大雪・・、幸いにも週末だったので(土日は休日ですね)、皆一斉に出て来て雪掻き、凍った日蔭の道を自転車で買い物に・・)
新潟だったら・歩道にはア−ケ−ドの様なのがあって、いいなぁ〜と思いますが
ね・・・・。
其れと・・新潟だったら、道路から融雪水が出ているので、住民の負担は軽くなるし・・・???
雪が時々降る所では、想像の域を出ません。01-04-2016 20:26 フクロウ (9)
-
フクロウさん お気に入りありがとう。
路肩に除雪された雪の片付けは 管理人の労力です。
一戸建ての場合は住人の労力です。
此方にも繁華街の道路に融雪水が出ていましたが
海水だったから評判が良くなかったようです。
今は海水の融雪水は出ていません。01-04-2016 21:16 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
サムシングさん お気に入りありがとう。
01-12-2016 18:00 honda-Z(気まぐれ) (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.